MENU

チョコザップスターターキットの受け取り方は?内容や使い方と公式LINE活用法を解説!

チョコザップスターターキット 受け取り方 アイキャッチ画像

この記事にはプロモーションが含まれています。

チョコザップに入会したんだけど、スターターキットってどうやって受け取るんだろう・・・。

無人ジムのチョコザップで、スターターキットをどのように受け取るのか疑問に思いませんか?

  • スターターキットの受け取り方は?
  • 店舗に在庫がない場合は?
  • チョコザップスターターキットとは?
  • スターターキットは退会後使えない?
  • スターターキットのアプリ連携方法などを気軽に相談したい

さらにスターターキットの内容や、受け取ったあとどのように使うのかも気になりますよね。

この記事を読んでわかること
  • スターターキットの受け取り方は「スタッフから店舗で受け取る」か「無人店舗で受け取る」の2通り
  • スターターキット内容は「体組成計」と「ヘルスウォッチ」
  • スターターキットはチョコザップアプリと連携して使う
  • スターターキットは退会後、チョコザップアプリとの連携ができなくなる
  • LINEでスターターキットのアプリ連携方法などを相談できる

ジムだけではなくセルフエステやセルフ脱毛など美容のサービスも充実していて、24時間365日全店使い放題。

月額2,980円(税込3,278円)で利用できるチョコザップでは、だれでも気軽に始められるスターターキット付きです。

この記事では、そんなチョコザップスターターキットの受け取り方や受け取ったあとの使い方について解説します。

chocoZAP(チョコザップ)キャンペーン情報

\チョコザップで健康に!/

毎日通えるコンビニジム!

エステやホワイト二ングも出来てこの値段!

チョコザップ

入るなら今がお得!!3分で登録完了
即日利用できます♪

5/24まで一日無料体験できます!/

\チョコザップが良くわかる記事はこちら!/

\ 申し込みはコチラ /

※使い放題はトレーニングマシンに限ります。
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます。

目次

チョコザップスターターキットの受け取り方は?

チョコザップスターターキットの受け取り方は2通りあります。

チョコザップのスターターキットは、初めて入会したときにだけ受け取れるサービスです。以下の方法で受け取りましょう。

  • スタッフから店舗で受け取る
  • 無人店舗で受け取る

受け取り方や製品は予告なく変更となる場合があり、店舗によって受け取る方法が異なります。事前に自分が通いたい店舗の受け取り方を各店舗ページで確認しておきましょう。

対象外店舗
  • 日本平PA
  • やぶYタウン
  • 木曽岬
  • 湘南アイパーク

\店舗検索はコチラ /

スタッフがいる店舗での受け取り方

店舗にて「ちょこっとアドバイザー・サポーター」と呼ばれるトレーニング・栄養摂取のノウハウを持ったアドバイザーアプリ連携をサポートするサポーターから受け取ることができます。

ただし、店舗によってアドバイザー等の来店スケジュールが異なるため、事前にアプリまたはWEBサイトの各店舗ページで確認が必要です。

スケジュール確認の流れ
  • 店舗検索ページより希望のチョコザップ店舗を選ぶ
  • 店舗詳細ページから下にスクロールして「アドバイザー等の来店スケジュール」欄を確認
  • カレンダーの人物アイコンがある日が対象日

以下は、2025年3月のアドバイザー来店スケジュールです。

スケジュールは同月上旬に公開していて、3日後までのスケジュールを確定情報としています。交通渋滞などにより、スケジュールが変更となる場合があるのでご注意ください。

「ちょこっとアドバイザー・サポーターによる店舗でのお渡し」の場合は、スターターキットの連携方法のレクチャー等も行っています。

一部店舗では無人での受け取りになるので、無人店舗での受け取り方についても解説していきます。

無人店舗での受け取り方

無人店舗の場合、店舗内に設置してあるスターターキットの受け取りコーナーにて、二次元バーコードを読み込んで受け取ります。

QRコードを読み取ったら、「スターターキットの受け取り済み」という画面が出てきますので、その画面を確認したらスターターキットを受け取ってください。

スターターキットが店舗にない場合は?

スターターキットが店舗になかったらどうしたらいいんだろう・・・。

もし店舗に在庫がない場合は、利用している店舗の次回入荷を待つか、他の店舗を回って在庫があるか確認して受け取りましょう。2025年3月現在、各店舗の在庫状況は公表されていません。

配送は行っていないので、店頭で受け取りましょう。

月額2,980円(税込3,278円)

チョコザップのスターターキットとは?

スターターキットって何なんだろう・・・。

スターターキットの内容は「体組成計」「ヘルスウォッチ」です。

チョコザップアプリと連携すると、体重や消費カロリーなどを自動で記録することができます。手入力での記録だと継続するのが大変ですよね。

日々の記録によって体の変化を実感できるので、健康管理を心掛けたり運動の習慣化につながりますね。

「体組成計」と「ヘルスウォッチ」についてそれぞれ解説します。

体組成計

測定できる項目

  • 体重
  • BMI
  • 体脂肪率
  • 基礎代謝量
  • 体内年齢
  • 筋肉量
  • 内臓脂肪レベル
  • 骨量
  • タンパク質量
  • 体水分率
  • 徐脂肪体重

体組成計に乗るだけで11項目も測定してアプリに数値が反映されるなんて、入力の手間が省けて便利ですよね。体重計を買おうか迷っていた方には特におすすめです。

チョコザップアプリと連携すると、日々の運動や生活習慣によって、減量・筋肉アップ・健康増進などそれぞれの目的に対して、どのくらい効果が出ているのか確認できます。

効果が見えることによって、チョコザップに通って運動を頑張ろうという気持ちになりますね。

また、人それぞれ必要な食事の量や運動量が異なりますが、体組成計で体の状態を記録すると、アプリで日々の運動や生活習慣のアドバイスをもらえます。

ただし体組成計は退会後も使えますが、チョコザップアプリとの連携ができなくなるので注意しましょう。

グラフで毎日比較ができるので、食事の量を気を付けたり、運動をもっと頑張ろうという気づきにつながりますね。

ヘルスウォッチ

測定できる項目

  • 歩数
  • 心拍数
  • 消費カロリー
  • 運動モニタリング
  • 睡眠

ヘルスウォッチを装着するだけでウォーキングやランニングなど運動モニタリングができます。

チョコザップアプリと連携すると、自分の数値が健康的な基準に対して、どのあたりに属しているのかを教えてくれます。

また、運動中の心拍数の変化などを把握することができるので、運動強度を調整できるようになりますよ。

運動に集中していると心拍数の変化などに気付きにくいですが、数値化してくれるので安心して運動できますね。

ただし、ヘルスウォッチは退会後も使えますが、チョコザップアプリとの連携ができなくなるので注意しましょう。

すぐに数値を確認できるので、歩数や運動モニタリングの目標を決めて、ゲーム感覚で日々クリアしていくと続けやすいですよ。

\ スターターキット付き /

チョコザップスターターキットの使い方

スターターキットってどうやって使うんだろう・・・。

スターターキットを受け取ったら、使い方を知りたいですよね。

チョコザップアプリと連携して使うのですが、それぞれ使い方を解説していきます。

体組成計の使い方

STEP
事前準備
体組成計使い方1
引用:チョコザップ公式YouTube
  • チョコザップアプリが最新バージョンになっているか
  • 新しい電池を使用しているか
  • スマートフォンとアプリ双方のBluetooth設定をONにしているか
STEP
アプリを開いて連携を開始
体組成計使い方2
引用:チョコザップ公式YouTube
  • チョコザップアプリを開いて、ホーム画面にある「カラダ記録」をタップ
  • 「体重を記録する」をタップ
  • 「連携を開始する」をタップ
STEP
体組成計に乗る
体組成計使い方3
引用:チョコザップ公式YouTube
  • スマートフォンを持ったまま体組成計に乗る
  • 計測が終わってアプリ画面の「OK」ボタンがグレーから赤に変わったらタップ
STEP
体組成計の連携完了
体組成計使い方4
引用:チョコザップ公式YouTube
  • アプリ上に「体重」「体脂肪」「BMI」「基礎代謝」等の数値が自動記録される

ヘルスウォッチの使い方

STEP
事前準備
ヘルスウォッチ使い方1
引用:チョコザップ公式YouTube
  • チョコザップアプリが最新バージョンになっているか
  • ヘルスウォッチは充電できているか
  • スマートフォンとアプリ双方のBluetooth設定をONにしているか
STEP
ヘルスウォッチの電源を入れる
ヘルスウォッチ使い方2
引用:チョコザップ公式YouTube
  • ヘルスウォッチの画面下部にあるタッチボタンを長押しして電源を入れる
STEP
アプリを開いて連携を開始
ヘルスウォッチ使い方3
引用:チョコザップ公式YouTube
  • チョコザップアプリを開いて、ホーム画面にある「カラダ記録」をタップ
  • 「血圧を記録する」をタップ
  • 「連携を開始する」をタップ
STEP
ペアリング
ヘルスウォッチ使い方4
引用:チョコザップ公式YouTube
  • 「V101」というBluetoothデバイス名のペアリング要求のポップアップが出たら、「ペアリング」をタップもしくは「許可」を選択する
  • 近くに他のヘルスウォッチがあると連携できないため、注意しましょう
STEP
ヘルスウォッチ連携完了
ヘルスウォッチ使い方5
引用:チョコザップ公式YouTube
  • 「ヘルスウォッチとの連携が完了しました」と表示されたら、連携完了です
  • 初回連携時は、1~2分ほど時間がかかることがあります。
引用:チョコザップ公式YouTube

週比較や前日比を見ることによって、運動習慣や食生活の変化を実感できますね。

スターターキットとチョコザップアプリを使って、毎日体の変化をチェックしましょう。

\ カンタン・便利・たのしい /

チョコザップのちょこっとサポートLINEを活用しよう

スターターキットをアプリ連携できるかな・・・。

チョコザップでは、入会後にスターターキットの連携方法などをLINEで相談することができます。

LINEで相談できること

  • アプリ連携方法
  • おすすめのトレーニングメニュー
  • 運動・食事記録方法
  • 栄養管理方法
  • 目標設定など

運動習慣をしっかり身に付けられるまで、店頭でのアドバイザーサポートに加え、公式LINEでも日々の習慣化をサポートしてくれるので、安心して始めることができますね。

コンシェルジュの対応時間は9:00~21:00まで(土日祝含む)。時間外に受けたお問い合わせは、翌営業日の9:00から時間内に順次対応しています。

チョコザップのスターターキットに関するよくある質問

スターターキットの在庫が無かったのに、QRコードを読み込んでしまったら?

一度QRコードを読み込むと、受け取り完了という表示になり、変更できません。

スターターキットが店頭へ入荷したら、持ち帰りましょう。

スターターキットのカラダ記録はどのように入力すればよいですか?

ヘルスウォッチとアプリの連携がお済みの方はアプリから入力できます。

ヘルスウォッチの充電方法は?

ヘルスウォッチは次のいずれかの方法で充電することができます。

  • 携帯電話またはタブレットのUSB電源アダプターを使用
  • パソコンまたは電源バンクのUSBポートを使用
  • USBポート付きのウォールチャージャーまたは電源タップを使用

充電ができない場合

  • USB充電ポートが正しい方法で差し込まれているか確認しましょう
  • それでもヘルスウォッチが充電されない場合は、USBを別の面に向けて、再度差し込んでみましょう
ヘルスウォッチが連携できているか確認する方法は?

ヘルスウォッチのトップ画面を確認しましょう。

ペアリングをしている場合としていない場合で、それぞれトップ画面上部の表示が変わります。

スターターキットが故障したら?

スターターキットフォームへ問い合わせましょう。

取り扱い説明書等の注意書きに従い正常に使用している状態であれば、無償で交換することができます。

交換には、故障したスターターキットの返送が必要なので、チョコザップに登録している住所、メールアドレス、電話番号に間違いがないか確認しましょう。

1~2週間で新しいスターターキットと返送用の伝票が送られてくるので、到着まで待ちましょう。

スターターキットは休会中でも使えますか

休会中でもアプリとのデータ連携ができます。

再入会したら、2台目は受け取れる?

初回入会時のみ、おひとり様1台受け取ることができます。

\ 全店舗利用可能 /

まとめ

  • スターターキットの受け取り方は「スタッフから店舗で受け取る」か「無人店舗で受け取る」の2通り
  • 店舗によって受け取り方が異なるので、事前に自分が通いたい店舗の受け取り方を各店舗ページで確認しましょう
  • 店舗に在庫がない場合は、次回入荷を待つか、他の店舗で受け取る
  • スターターキットは「体組成計」と「ヘルスウォッチ」
  • スターターキットはチョコザップアプリと連携して使う
  • LINEでスターターキットのアプリ連携方法などを相談できる

チョコザップは店舗数が多く、ジム以外のサービスも充実しているので通いやすいですよね。さらにスターターキット付きです。

スターターキットとチョコザップアプリを連携することで、体重や体脂肪などを自動で記録したり、歩数や睡眠時間などをモニタリングできます。

簡単&手軽に、普段から運動・健康習慣を身につけることができそうですね。

さっそく、スターターキットを受け取って体の変化を実感しましょう。

chocoZAP(チョコザップ)キャンペーン情報

\チョコザップで健康に!/

毎日通えるコンビニジム!

エステやホワイト二ングも出来てこの値段!

チョコザップ

入るなら今がお得!!3分で登録完了
即日利用できます♪

5/24まで一日無料体験できます!/

\チョコザップが良くわかる記事はこちら!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次